検索対象:     
報告書番号:
※ 半角英数字
 年 ~ 
 年
検索結果: 3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1

発表形式

Initialising ...

選択項目を絞り込む

掲載資料名

Initialising ...

発表会議名

Initialising ...

筆頭著者名

Initialising ...

キーワード

Initialising ...

使用言語

Initialising ...

発行年

Initialising ...

開催年

Initialising ...

選択した検索結果をダウンロード

論文

A Technique for desulfurization and denitration of exhaust gases using an electron beam

徳永 興公

Sci. Technol. Jpn., 16(64), p.47 - 50, 1998/00

我国で開発された電子ビームによる排煙処理技術について、反応機構・プロセスを解説するとともに、本技術の実用化を目指した動向について述べる。実用化に向けては、我国の中部電力(株)が22万KW重油火力発電ボイラーからの排煙62万m$$^{3}$$/hrを処理する実規模プラント建設に来年1月に着手し、1999年10月からの実証試験開始を目指す計画を発表した。また、中国においては、30万Nm$$^{3}$$/hr量の排煙(石炭火力発電ボイラーからの排煙)を処理するプラントが成都市にすでに完成、運転を開始している。さらに、ポーランドにおいても、中国のプラントと同じ規模のプラントの建設が進められている。

論文

High-temperature engineering test reactor (HTTR)

馬場 治

Sci. Technol. Jpn., 15(58), p.7 - 9, 1996/00

高温ガス炉は、燃料の被覆にセラミックスを、冷却材にヘリウムガスを用いることにより、1000$$^{circ}$$C程度のエネルギーを取り出すことができる固有の安全性が極めて高い原子炉である。原研では高温ガス炉技術基盤の確立、高度化及び高温化学に関する先端的基礎研究を進めるために、原子炉出口温度950$$^{circ}$$Cの試験研究用高温ガス炉「HTTR」を建設している。HTTR完成の暁には、「高温ガス炉の安全性研究」、「高温核熱利用研究」、「高温工学に関する先端的基礎研究」を進めながら、高温ガス炉の運転・保守・管理技術を修得・蓄積していく。

論文

8GeV synchrotron radiation facility (SPring-8)

原見 太幹

Sci. Technol. Jpn., 15(58), p.12 - 16, 1996/00

Science&Technology in Japanという雑誌で、原研の開発・研究活動を記事とする特集号を発刊する。発表者は、大型放射光施設SPring-8を紹介した。内容は、序文、放射光とその特徴、放射光利用研究分野、SPring-8施設(加速器、ビームライン)、国際協力である。

3 件中 1件目~3件目を表示
  • 1